目次
1.「バックグランドサウンド」とは
BGMを聞きながら、作業や勉強をすると集中力がアップする場合があったり、就寝前だと寝付きやすくなることがあるみたいです。
【iPhone/iPad】の「バックグランドサウンド」は、その効果がありそうなBGMを常にバックグラウンドで流してくれる機能です。
2.「バックグランドサウンド」を利用できるようにする
【設定】⇒【アクセシビリティ】⇒【オーディオ/ビジュアル】⇒【バックグランドサウンド】で、「バックグランドサウンド」を有効にして、【サウンド】から、そのBGMを選択します。


選択できるサウンドは、「バランスの取れたノイズ」「ブライトノイズ」「ダークノイズ」「海」「雨」「せせらぎ」になります。
3.「バックグランドサウンド」を有効にする他の方法
1)「コントロールセンター」の「聴覚」から
「コントロールセンター」の「聴覚」アイコンをタップして、「バックグランドサウンド」をオンにします。

2)「コントロールセンター」の「アクセシビリティのショートカット」から
【設定】⇒【アクセシビリティ】⇒【ショートカット】で、「バックグランドサウンド」をチェックしておいて、「コントロールセンター」の「アクセシビリティのショートカット」アイコンをタップして、「バックグランドサウンド」をタップします。

3)「AssistiveTouch」ボタンから
「AssistiveTouch」ボタンのいずれかのジェスチャー操作に、「バックグランドサウンド」機能を割り当てます。
