画像で見る【iPhone/iPad】通知が来ないようにする「集中モード」の使い方

2024-02-18

目次

1.「集中モード」とは

 一時的にすべての通知を拒否にしたり、特定の連絡先や特定のアプリからの通知のみを許可にして、すべきことに集中するために、なるべく邪魔が入らないようにすることができる機能です。

 【設定】⇒【集中モード】には、予め用意されているテンプレートがいくつかあります。
 以降、その中の「おやすみモード」を例に、その設定について学んでいきたいと思います。

「おやすみモード」の設定画面

2.「おやすみモード」の通知に関する設定

 通知を受け取ったときに、例外設定(割り込みを許可)したもの以外は原則通知表示されません。

通知を受け取る相手を限定できます。
着信を受け取る相手を限定できます。
通知を受け取るアプリを限定できます。

1)連絡先

 「おやすみモード」中でも、通知(通話)を許可する連絡先を選択できます。

〔通知を許可〕を選択

 特定の連絡先からの通知のみを受け取るようにします。

+ 追加タップして、リストから通知を許可する連絡先のみを選択します。
着信許可すべての人すべての通話を許可します。
通知される連絡先のみ通知を許可した連絡先のみの通話を許可します。
よく使う項目例外設定した連絡先+「よく使う項目」の連絡先のみ通知を許可します。
連絡先連絡先に登録されているすべての通話を許可します。
繰り返しの着信を許可有効にすると、着信を許可していない人から3分以内に2度目の着信があってときには許可します。

〔通知を知らせない〕を選択

 特定の連絡先からの通知を受け取らないようにします。

+ 追加選択した連絡先以外からの通話を許可します。
通知されない連絡先からの通話を許可有効にすると、すべての通話を許可します。

2)アプリ

〔通知を許可〕を選択

 特定のアプリからの通知のみを受け取るようにします。

+ 追加選択したアプリからの通知を許可します。
即時通知有効にすると、選択していないアプリが「即時通知」を有効にしている場合は、即時通知になります。

〔通知を知らせない〕を選択

 特定のアプリからの通知を受け取らないようにします。

+ 追加選択したアプリからの通知は知らされないことになります。
即時通知有効にすると、選択したアプリが「即時通知」を有効にしている場合は、即時通知になります。

3)通知オプション

ロック画面に表示有効にすると、知らせないようにした通知は、ロック画面に表示されます。
※無効の場合は、「通知センター」に格納されます。
通知バッジを非表示有効にすると、通知を許可していないアプリの通知バッジは非表示になります。
通知を消音常に知らせない通知音(着信音)は鳴りません。
ロック中ロック状態のときは、通知音(着信音)は鳴りません。
ロック画面を暗くする有効にすると、ロック画面が暗くなります。

3.「おやすみモード」専用のロック画面およびホーム画面を作成する

ロック画面新規作成するか既に作成済の壁紙から選択します。
ホーム画面「おやすみモード」中のホーム画面ページを現在のページの中から選択できます。

4.「おやすみモード」自動で有効する方法

時刻指定した開始・終了の時間内でかつ指定した曜日のときに、自動的に集中モードを有効にできます。
場所指定した場所に居る間(半径xm以内)、自動的に集中モードを有効にできます。
アプリ指定したアプリを使用中に、自動的に集中モードを有効にできます。
スマートアクティベーション位置情報やアプリの使用状況等に基づいて自動的に集中モードを有効にできます。

5.集中モードフィルタ

 例えば、「仕事」集中モード中は、「カレンダー」アプリからは仕事関係の予定のみを、「メール」アプリからは仕事関係のメールアドレスからの通知のみを受け取るようにすることができます。
 「睡眠」集中モード中は、「低電力モード」を有効にしておくこともできます。

Safari集中モードのときに使用したいタブグループを選択します。
カレンダー集中モードのときに表示したいカレンダーを選択します。
ミュージック
メール集中モードのときに使用したいメールアカウントを選択します。
メッセージ集中モードのときに確認したいメッセージスレッドを選択します。
ダークモード集中モードのときの外観を選択します。
低電力モード集中モードのときの「低電力モード」を「オン」か「オフ」に設定します。

6.予め用意されているテンプレート

項目おやすみモードパーソナル仕事睡眠読書ゲームフィットネスマインドフルネス運転カスタム
名称変更不可
通知を許可連絡先
着信
自動返信


×

×
×

×
×


×

×
×

×
×


×


×



×
×
アプリ
即時通知


×

×


×

×


×
×
オプション××××××
画面をカスタマイズロック
新規










ホーム
新規

×







×
×
オプション×××××××××
スケジュールを設定スマートアクティベーション××
時刻×
場所××
アプリ××
オプション××××××
集中モードフィルタ×
削除不可

「おやすみモード」の設定と異なるところ

ホーム画面のページごとに新しく集中モード用に編集できる

 現在のホーム画面のページを基に、アプリの追加/削除の編集ができます。

独自の設定がある集中モード

「睡眠」集中モードのスケジュールオプション

 「ヘルスケア」アプリで設定した睡眠スケジュールに従います。

「睡眠」集中モードの画面オプション

 「睡眠用画面」を有効にすると、ロック画面がシンプルになり、さらに「時刻を表示」を有効にすると、「時刻」が表示されるようになります。

「運転」集中モードの「自動返信」

自動返信先誰にも返信しない自動返信が無効になります。
最近返信した連絡先前日に通話した連絡先に自動返信されます。
よく使う項目「よく使う項目」の連絡先に自動返信されます。
すべての連絡先連絡先に登録されているすべての人に自動返信されます。
自動返信メッセージ返信するメッセージを編集できます。

「運転」集中モードのスケジュールオプション

有効にする自動検知された動きに基づいて自動的に有効にします。
車載Bluetoothに接続時車載Bluetoothに接続中、有効になります。
手動コントロールセンターの「集中モード」をタップして手動で有効にします。
CarPlayで有効にする有効にすると、「CarPlay」接続中に有効になります。

「ゲーム」集中モードのスケジュールオプション

 ワイヤレスコントローラをデバイスに接続したときに、「ゲーム」集中モードが開始されます。

「フィットネス」集中モードのスケジュールオプション

 有効にすると、「ワークアウト」を開始したときに、「フィットネス」集中モードも開始します。

「マインドフルネス」集中モードのスケジュールオプション

 有効にすると、「マインドフルネス」アプリのセッションを開始したときに、「マインドフルネス」集中モードも開始します。

7.「集中モード」を手動で有効にする方法

 「集中モード」は、スケジュールにより自動的に開始されるほかに、手動でも開始することができます。

1)「コントロールセンター」から

 【コントロールセンター】にアクセスして、「集中」コントロールをタップして、さらに集中モードを選択します。
その際に「...」をタップして。集中モードを終了(解除)する条件を指定することができます。

2)ロック画面から開始する

 ロック画面上を長押しして、「ロック解除して編集」と表示されたら、一旦画面から指を放してもう一度長押しして、パスコードを入力(あるいは生体認証)してロック解除すると、壁紙を編集できる画面になります。

 左右にスワイプして、集中モードとリンクしたい壁紙を選択して、「集中モード」をタップして、リンクする集中モードを選択して、「×」をタップするとリンク完了です。


 次回からは、同様の手順で、集中モードとリンクしたい壁紙を選択して、ロック解除すると、その集中モードが適用されます。

3)Siriを使う

たとえば、Siriに「仕事集中モードをオンにして」または「仕事集中モードをオフにして」といいます。

8.「集中モード」の設定画面

1)デバイス間で集中モードを共有する

 「デバイス間で共有」を有効にすると、【iPhone】と【iPad】を同じ「Apple ID」を使っている場合は一方のデバイスと集中モードにすると他にデバイスも集中モードになります。

2)集中モード中であることを発信元に知らせる

 「デバイス間で共有」を有効にして、さらに「集中モード状況」をタップして、「集中モード状況を共有」を有効にして、共有する集中モードを選択します。

 そうすると、選択した「集中モード」中に、通知を許可していない相手からのメッセージ(※アプリがこの機能に対応している必要あり)が送られてきてもすぐには返信ができないよと「通知を受け取らないようにしています」というメッセージが発信元に送信されます。

9.【iPhone】と【iPad】で違うところ

レビューモデル

・【iPhone 15】:iOSバージョン【17.3】
・【iPad Air(第5世代)】:iPadOSバージョン:【17.3】

・iPadには、テンプレートとして「運転」「睡眠」モードがありません。
・iPadには、「集中モードフィルタ」に「消音モード」の選択があります。

当記事はここまです。完読ありがとうございます。以降、関連記事一覧等になります。

-iOS17
-,