【HTC Desire HD(001HT)】【ROM焼き】『CyanogenMod』を使って、OSをJelly Bean(4.2.2)にバージョンアップしてみました。

2020/07/28

 HTC Desire HD (コードネーム:Ace)のS-offが完了して、いよいよカスタムROMを焼くことが可能になりました。試しとして、CyanogenModの公式の最終版をインストールしましたが、OSバージョンは、2.3.7でした。




 調べたところ、Mustaavalkosta氏 & TeamCodefire により、CyanogenModの非公式版がOSの進化とともに公開されていました。

 現在、非公式版として公開されているCyanogenModは、以下の通りです。(CyanogenModのホームページより)

■CyanogenMod 10.1:OS: 4.2.x Jelly Bean ・ステータス:安定版 ・バージョン:SR3(2013-11-25)
■CyanogenMod 11:OS: 4.4.x KitKat ・ステータス:ベータ版 ・バージョン:M12(2014-11-15)
■CyanogenMod 12:OS:  5.0.x Lollipop ・ステータス:アルファ版
■CyanogenMod 12.1:OS: 5.1.x Lollipop ・ステータス:アルファ版
■CyanogenMod 13.0:OS: 6.0.x Marshmallow ・ステータス:テスト中

 取りあえず、安定版であるCyanogenMod 10.1(4.2.2)を焼くことにしました。

0.準備編

・ダウンロード先情報
・CM10.1:cm-10-1-unofficial-ace/nightlies/cm-10.1-20131125-UNOFFICIAL-ace.zip
http://downloads.codefi.re/mustaavalkosta/cm-10-1-unofficial-ace/releases

・gapps:gapps-jb-20130812-signed.zip
http://androidhost.org/MJmnd

・カスタムRecovery: TWRP-aceopt-2.8.7.0-unofficial.img
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2780164
※cm10.1のインストール時にエラーが出るので、TWRP-2.6.3.0に換えました。

・カスタムRecovery:twrp-2.6.3.0-ace.img
https://dl.twrp.me/ace/twrp-2.6.3.0-ace.img.html



1.カスタムRecoveryの入れ替え

 カスタムROMがCMWだったので、TWRPに換えることにしました。ADBコマンドを利用して、フラッシュ(焼き)しました。

2.cm-10.1 & gapps のインストール

カスタムROM焼きのいつもの手順です。TWRPリカバリで
1)ワイプ(ファクトリーリセット)
2)インストール:cm-10.1-20131125-UNOFFICIAL-ace.zip
3)インストール:gapps-jb-20130812-signed.zip

・ホーム画面と端末情報

3.cm-10.1の独自機能

:スリープ画面からのジェスチャーにより画面オンにする機能

画面のスリープ状態から画面をダブルタップして画面オンにする機能は、Lollipop(5.0)から標準搭載されましたが、HTC Desire HD 用非公式cm10-1では、設定することによって利用することができます。

「設定」⇒「アドバンスト」で左の画面になります。

ここには、画面オンする設定が2通りあり、ひとつは、画面をスワイプする方法、もうひとつは、画面をダブルタップする方法です。

※電源ボタンを使わずに画面オフする方法は、クイック設定パネルに「スリープ」タイルを配置することで可能になります。







4.今回のトラブル集

1)TWRPで、ZIPファイルが表示されない。


TWRPで、ROM焼きしようとしたときに、ZIPファイルを選択しますが、SDカードに格納したはずのZIPファイルが表示されないという事象に遭遇しました。いろいろ調べましたが、絶対的な原因がないようで、対処法のひとつに挙げられていたZIPファイルを「/sdcard/media」フォルダに置くことで解決しました。


2)カスタムROMのインストール中にエラー「Error executing updater binary in zip」が発生しました。

TWRPのバージョンが「2.8.7.0」で、cm-10.1とに対応していなかったみたいです。TWRPのバージョンを「2.6.3.0」にしたら、問題なくインストールできました。

-HTC Desire HD
-, , , , ,