【iPhone】と【iPad】の連携 iPhoneに着信した電話をiPadで応答する方法ーiPadからの発信も可能です。
2022/09/17
音声通話可能なiPhoneがあれば、iPadからでも音声通話(着信/発信)が可能になります。
レビュー機種:iPad Pro 10.5 Wi-Fi+Cellular(2017)(iPadOS 13)
レビュー機種:iPhone 6s Plus(iOS 13.3)
1.iPadでも音声通話を可能にする前提条件
・【iPhone】は、音声通話SIMを利用していること。
・【iPhone】と【iPad】は、同一の「Apple ID」で、「iCloud」と「FaceTime」にサインインしていること。
・【iPhone】と「iPad」は、同一のWi-Fi環境を利用していること。
※「iPhone」同士でも可能ですが、両方に音声通話SIMがセットされている場合は、複雑になるのでやめたほういいでしょう。
2.【iPhone】の設定
先に、iPhoneでの設定が必要です。
【設定】⇒①【モバイル通信】⇒②【ほかのデバイスでの通話】で、③「ほかのデバイスでの通話を許可」を有効にして、④さらに表示されたデバイスを有効にします。
3.【iPad】の設定
【設定】⇒①【FaceTime】で、②「FaceTime」を有効にして、③さらに「iPhoneから通話」を有効にします。
・【iPad】着信時
・【iPad】発信時