【Chromebook】の使い方 ■タッチペンの使い方

2022/10/16

レビュー機種:ASUS Chromebook Flip C214MA(C214MA-BW0028)※チャンネル:stable、ノートPCモード



1.スクリーン上での使い方

 指の換わりにタッチペンを使うことができます。その動作は、指で画面上をタッチしたときと同じ動作が得られます。

・タップ⇒クリック
・長押し⇒ 右クリック
・上下左右にドラッグ⇒スクロール

2.設定

・設定メニュー⇒「デバイス」⇒「タッチペン」





①有効にすると、「タッチペンツール」のアイコンをシェルフに表示できます。

②有効にしてもこの機種では動作しませんでした。
③メモ用アプリの選択

④「タッチペン」アプリ

⑤有効にすると、ロック画面でメモを入力できるようになります。
※メモ用アプリとして【Google Keep-メモとリスト】を選択した場合のみ

⑥有効にすると、ロック画面で、最新のメモを表示できます。??
※メモ用アプリとして【Google Keep-メモとリスト】を選択した場合のみ



3.「タッチペンツール」からの使い方

・「タッチペンツール」

1)スクリーンショットを撮る

・「一部分をキャプチャ」をタップして、スクリーンショットを撮りたいところを範囲指定(矩形)します。 
・「画面をキャプチャ」をタップすると、画面全体のスクリーンショットが撮れます。

2)メモを作成

 タップすると、手書きのメモの作成ができます。
・【Google Keep-メモとリスト】(Chromeアプリ)を選択している場合





・【Keep メモ】(Androidアプリ)を選択している場合

3)レーザーポインタ

 タップすると、ポインタがレーザーポインタになります。

4)虫メガネ

 タップすると、スクリーン上タッチしたところが拡大できます。

当記事はここまです。完読ありがとうございます。以降、関連記事一覧等になります。

■■【Chromebook】の使い方に関する関連記事■■

【セットアップと最初の設定】
【Chromebook】を買ったら、最初に確認しておきたいことー「Google Chrome OS」について
【Chromebook】をセットアップします。
【Chromebook】セットアップ後、最初にしておきたいこと(初期設定の見直し等)
【Chromebook】パスワードの替わりになる「PIN」を設定します。
【Chromebook】「ダークモード」テーマに切り替える方法
【Chromebook】とAndroidスマートフォンを接続して、「Smart Lock」「スマートフォンハブ」機能を使いこなそう!!
【入力デバイスの基本操作】
【Chromebook】入力デバイス基本操作:「キーボード」の使い方とショートカットキー
【Chromebook】入力デバイス基本操作:「タッチパッド」の使い方
【Chromebook】入力デバイス基本操作:「タッチペン」の使い方
【Chromebook】【検索キー】(Everything Button)からできること
【Chromebook】で、絵文字を使う方法
【シェルフを含む画面下のバーの使い方】
【Chromebook】画面の最下段にある「シェルフ」を含むバーの構成とそこからできること
【Chromebook】【クリック設定】(システムメニュー)パネルの使い方
【Chromebook】「ピクチャー・イン・ピクチャー」にもできる「メディアコントロール」を「シェルフ」を含むバーに表示する方法
【アプリ起動からの基本操作】
【Chromebook】「ランチャー」および「シェルフ」の使い方
【Chromebook】【基本操作】「ウィンドウ」の使い方(サイズ変更・切り替え・分割画面等)
【Chromebook】【基本操作】作業スペース「デスク」(仮想デスクトップ)の使い方(追加・切り替え・移動)
【アプリの使い方】
【Chromebook】で利用できるアプリとその管理について
【Chromebook】で、Microsoft Office(Excel等)を利用する方法
【ログインとアカウント】
【Chromebook】画面オフ(スリープ状態)からロックが掛かるまでとロック解除について知っておきたいこと
【Chromebook】「壁紙」と「スクリーンセーバー」を設定(変更)する
【Chromebook】アカウントを追加して【マルチログイン】で利便性の向上を図る
【ツール】
【Chromebook】スクリーンショットの撮る方法とその活用について(ノートPCモードの場合)
【Chromebook】と【Androidデバイス】間で、簡単にファイル共有できる「ニアバイシェア」の使い方
【外部接続】
【Chromebook】【外部接続】「キーボード」・「マウス」編
【Chromebook】【外部接続】「ディスプレイ」編ーミラーリング・デュアルディスプレイ

-ChromeBook
-, , ,